本文へ移動

ブログ

発見がいっぱい!の泥んこ遊び

2025-06-12
園庭での泥んこ遊び。
ホースや樋を使って、水を流したい子どもたち。
最初は平たい地面に置いて、何度も何度も水を流そうと奮闘します。
思うように流れ落ちてくれません。

そばで見ている保育士はワクワクが溢れてきます。
「〇〇ちゃんたち、うまくいかなくて何度も試してるね。」
「斜面に置いたら?って言いそうになったけど、グッと堪えました(笑)」
「わかるわかる!いつ気がつくかな?楽しみ!!」
そんな対話をしながら子どもたちを見守ります。

まさに遊びが学び
子どもたちの試行錯誤の時間がとても貴重で愛おしいです♡

園庭では
「~すればいいんじゃないん?」
「わかった!」
「やってみようか!!」
「うぅん、もう一回!!」
そんな子どもたちの声が飛び交っています。
なんで水が流れていかないのかなぁ…
わかったぞ!!!
TOPへ戻る